mejor (bestore)ヘアアイロンの販売店
通販の値段
商品の特徴(名前の違いなど)
mejor (bestore)ヘアアイロンはどこで売ってるのか?をリサーチした情報提供です。
はじめに結論

残念ながらmejor(bestore)を売ってる店舗はありません。
mejorヘアアイロンが買えるのは【通販】だけです。
目次
実店舗の取扱い状況を見ていきます。
家電量販店
・ヨドバシカメラ:×
・ビッグカメラ:×
・ジョーシン:×
・エディオン:×
・ヤマダデンキ:×
売ってないですね。
ドンキやLOFT
・ドンキ:×
・LOFT:×
・東急ハンズ:×
・ショップイン:×
・プラザ:×
mejor(bestore)ヘアアイロンはドンキで売っていません!

mejor(bestore)ヘアアイロンの値段は以下の通り。
- 楽天:2,890円~
- Amazon:3,280円~
- ヤフー:3,700円~
mejorストレートヘアアイロンは楽天が1番安いです。
Amazonやヤフーは色によって価格が違うので、要確認。
基本スペックは以下の通り。
- プレート:24mm(セラミック)
- 定格電圧:100V-120V
- 温度調整:80~230℃(5℃間隔)
- コード長さ:約1.8m
- 重さ:約320g
- サイズ:280×30×36mm
プレート幅が24mmのみで選択肢がないのがデメリットかな?
その他はよくあるスペックです。特に問題はありません。
商品名がややこしい理由
Amazonでは出品している販売業者が代理店の名前を商品名にしています。
・「mejor」「Venteland」←これは販売代理店の名前
・「bestore」←これがメーカー名
bestoreは中国のブランドで、ドライヤーや扇風機・自転車のライトなど幅広い商品を作っている会社です。

日本ではドライヤーが有名のようで、多くの代理店が出品しています。デザインは完全にダイソン!笑
欲しい機能が揃ってる

mejor(bestore)には近年のヘアアイロンで欲しいと言われる機能がほぼすべて付いています。
- マイナスイオン
- 自動電源OFF(60分後)
- 360°回転コード
- 開閉ロック機能(ロックした状態では起動できない=誤作動防止)
- 海外OK
約3,000円という低価格なヘアアイロンとしては申し分ないスペックです。

同価格帯だとSALONIAヘアアイロンとスペックが似ています。液晶表示がある分、mejor(bestore)の方が使いやすいかなと思います。どちらも生産工場は中国なので、本当に似た感じ。
高濃度マイナスイオンでダメージ軽減
2000万マイナスイオンを強力噴射するマイナスイオン発生装置を搭載してあります。
とはいえ、この2000万マイナスイオンという単位がどれほどなのか?が気になると思います。
【参考】テスコムのヘアアイロン:約100万個
イオン量を明記しているテスコムでも100万なので、mejorヘアアイロンのイオン量はかなり多いのが分かります。

マイナスイオンによって使用時のダメージ軽減(パサつきを抑える・キューティクルを保護する)が期待できます。
80~230℃温度調整(液晶あり)

mejorヘアアイロンは80~230℃まで各5℃ずつ調節可能。LCD液晶モニターで温度が分かりやすいのも◎
立ち上がりは140℃まで約35秒。
-こんな人におすすめ-
・3000円以下で買いたい
・温度が分かる液晶が欲しい
・立ち上がりが早いものを使いたい
・耐久性も大事
セラミックプレートで耐久性がありコスパも◎3,000円で買えるヘアアイロンとしてはかなり高スペックだなと感じます。
まとめ
ヘアアイロンってほんとに色んなメーカーのがあるので、正直迷うと思います。
mejor(bestore)のヘアアイロンは中国メーカーですが、他の商品も人気なので購入しても問題ないはずです(まぁこの辺は自己責任でお願いしますw)
店舗での販売がなく実物を見たり触ったりできないのが、やや不安ですね。まぁ写真付きレビューも多いので参考にしつつ、検討するのがいいと思います。